停電時のモバイルについて

災害時に役立つこと   災害への取り組み   2011/03/14

停電時はデスクトップパソコンは使えませんが、ノートパソコンと無線通信端末で乗り切る事が出来ます。
例えば業務でインターネット経由で本社と通信する場合等にポケットWiFi等を用意しておけば停電時でも業務が継続出来ます。

計画停電は初めてのケースなので実際には問題が起きるかもしれない事を覚悟しましょう。

ドコモの携帯電話は停電時にも使えます。
バッテリーのある基地は電波を出し続けるので短時間なら通信可能
停電時の携帯電話のご利用について(ドコモのサイトに移動します)
停電時に使えなくなる場所は主に地下(地下鉄駅等)になります。
その他ビル内で電波が届き難い場所をカバーしているアンテナに影響が出ます。
屋外や建物でも窓際等の電波の良い所は停電でも使えます。
過去の停電でも繋がりました。
一番安心感があります。

b-mobileはドコモの電波を使っています。
停電時に使えます。
繋がらない場所はドコモと同じです。

ソフトバンク
バッテリーのある基地は電波を出し続けるので短時間なら通信可能

au
バッテリーのある基地は電波を出し続けるので短時間なら通信可能

e-mobile
バッテリーのある基地は電波を出し続けるので短時間なら通信可能

WiMaxの発表
東京電力株式会社の計画停電実施により、WiMAX通信サービスがつながりにくくなる場合がございます。
◆日時  2011年3月14日(月)〜 (計画停電実施期間)
◆対象  東京電力株式会社の計画停電実施エリア
(※実際にどうなるかわかりません。)

停電時に電波を出し続ける基地局をどの程度保有しているかで繋がり具合が決まります。
ドコモとauは使っている電波が遠くまで届くので死んだ基地局があっても理論的に繋がりやすいと思います。
b-mobileはドコモと同じです。

ソフトバンク、e-mobile、WiMax等はやや不利と思われます。

Willcom (PHS)
地震の影響により東京電力が輪番停電を実施いたします。
これにともない、停電実施時間帯において、当該地域およびその周辺において通信が繋がり辛い場合がございます。
お客さまには大変ご迷惑をおかけいたしますこと、お詫び申し上げます。
バッテリーのある基地局の情報はどのキャリアも発表していません。
どのキャリアも通常の停電は想定内だと思いますが、計画停電は予想していなかったでしょう。
今後は全てのキャリアが災害時の停電でも無線通信に問題が出ないような対策をとる事になると思います。

まとめ
どの無線端末でも停電は想定していると思いますが実際にはどうなるか予測出来ません。
災害時には電話通信よりインターネット通信の方が繋がりやすい事がわかりました。
創造工房では実験的に使っていたb-mobileをもうしばらく継続して使おうと考えています。
原子力発電所二つ分の電力が足りなくなりました。
今後は無線通信装置を契約するときに「停電時」という条件が加わる事になります。

災害時に役立つこと   災害への取り組み   2011/03/14